今回は、花粉症予防についてご紹介します。
マスクの着用・うがいマスクは、吸い込む花粉をおよそ3分の1~6分の1にまで減らしてれると言われています。さらに帰宅時はうがいをすることで、鼻からのどに流れた花粉も除去してくれます。
☆洗顔
花粉が付着しやすいのは表面に出ている頭と顔です。外から帰ってきたら洗顔をして花粉を落とすと良いでしょう
☆すべすべした衣類
花粉は洋服にも付着します。表面がすべすべしたコットンやポリエステルなどの衣類には花粉が付きづらく、オススメです。
☆めがねの着用
花粉は目につくことでも影響がでますメガネは、目に入る花粉を2分の1から3分の1まで減らすことができます。
☆帽子の着用
毛髪についた花粉もまた、大敵となります。外出時には帽子を着用し、毛髪への付着を防ぎましょう。
(出典:厚生労働省花粉症Q&A集より)